ディープスペース・ナイン7 #175「終わりなきはじまり パート1」#176「終わりなきはじまり パート2」 スーパードラマTV ガラック役
終わってしまいましたねー。ガラック頑張ったなぁ。そしてこれからはカーデシアで生きていけるんだよね、きっと。失ったものは多すぎたけれど。いや、残ったものなど何一つ無いのかもしれないけれど。
みんなが別れ別れに旅立ってしまうというのに、涙は一切なかったですね。クワークあたりは泣くんじゃないかって思ったけど。いや、いいと思います。湿っぽくなくて。だって見てるこっちは涙涙ですもん。涙は十分足りてます。
ウォーフの回想、ジャッジアを大人の事情で出せないっていうなら、いっそ彼の回想は無しにした方が自然だったと思います。違和感ありまくりです。
チーフは最初の頃は本当にベシアを鬱陶しいと思ってたのに、こんなに親密になるなんてね。
オドーの片思いは実ることはないと思ってた。
まさかデュカットがこんな運命を辿るなんて予想もしてなかった。
クワークを好ましく思うことなんてないと思ってた。
ワームホールを……天空の神殿を見つめているジェイク。小さな男の子だった彼がこんなに大人になって……と感慨深いです。そこへキラがやってくる。二人の窓辺から映像はどんどん引いていき、DS9の全景に。この美しいラストでまた涙が。
それにしたってガラックとの別れが物足りないなぁと、いつも参考にさせていただいている(サブタイトルや人名など)
Star Trek -U.S.S. Kyushu- [スタートレック総合サイト]様のDS9エピソードガイドを見に行ってみたら、なんとカットされてしまっていただけで、ガラックとベシアのシーンがあったのですね!カットされてしまったのは残念ですが、こういったサイト様のおかげで内容を詳細に知ることができて本当に嬉しいです。有難いです。
ガラック、面白いキャラクターでした。奥深い底知れない憎めない。忘れられない存在感です。